『深呼吸の必要』、山本直樹『ありがとう』、「M-1グランプリ2007」

トータルテンボス チュートリアル 松本


シネマスケープで評価が高かったので期待して見た『深呼吸の必要』(邦画)は、それぞれのキャラの掘り下げが中途半端でそこまでよくなかった。(余談:さとうきびを刈りの場面を見ていると『天国の日々』の麦刈りの場面を思い出した。映像の美しさは比べ物にならないし、そもそも比べること自体があまり意味ないのですが。)


一人ひとりいろんな事情を抱えてさとうきび収穫のバイトに来た若者たちの、そのそれぞれの事情を、映画を見ているこっちにわからせようとするとどうしても「じつは俺、、、」的な、自分語りの不自然な脚本になるか、アクシデントを通して偶然その事情が露わになる脚本になるしかなくて、そのもって行き方が白々しくならないようにするのは、なかなか脚本や演出のテクニックが必要だなと思いました。


かと言って、それぞれの事情が見ているこっちにわからないままだと消化不良を起こすので、「それぞれの事情を抱えた人たちが集まって、その人々たちとの衝突&交流&アクシデントを通してその事情が表面化してみんなが成長していくイニシエーション」という形式のストーリーは、よっぽどうまく展開しないと難しいなと思いました。


山本直樹先生の『ありがとう』は、読んだあとイヤな気持ちになるだろうなという予感がありましたが、やっぱりそうだった。浅野いにお『虹ヶ原ホログラフ』となんとなく似ていた。というか、現代の家族(とか若者)のダークサイドを描くとどうしてもああいうふうになってしまうのか。


そういえば若い頃、よく森山塔山本直樹先生の別名義)のエロ本を好んで読んでいました(たしか『準子さんの肖像』がよかったような気がする)が、いつからか森山塔山本直樹も読まなくなったなあ。『フラグメンツ』とか、買った記憶はあるけど読まないまま部屋のどこかに行ってしまった。


M-1グランプリ2007は、たぶん多くの人の感想と同じく、今年はレベルが低かった。こういう時こそ、笑い飯の「万年決勝で敗退の無冠の王者がついにグランプリ」という展開がちょうどいいタイミングだったけど、今年はその物語より「敗者復活から奇跡のグランプリ」という物語を笑いの神様とか全体の流れ、雰囲気が、そっちを選んでしまった。1年後のサンドウィッチマンはどうなっているか。




ありがとう 父帰る編 (ミッシィコミックス)
ありがとう 父帰る編 (ミッシィコミックス)山本 直樹

宙出版 2007-02
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ありがとう 母が解放される編 (ミッシィコミックス)
ありがとう 母が解放される編 (ミッシィコミックス)山本 直樹

宙出版 2007-02
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


虹ヶ原 ホログラフ
虹ヶ原 ホログラフ浅野 いにお

太田出版 2006-07-26
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star何度読んでも
star不器用で不完全な人間達
starこのレビュ―は読まなくていいです。なら投稿するなって話ですが…

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


準子さんの肖像
準子さんの肖像森山 塔

黒田出版興文社 1993-07
売り上げランキング : 400538


Amazonで詳しく見る
by G-Tools